2023年10月3日 福岡医療安全セミナーを開催しました 医療安全セミナーのテーマは中心静脈カテーテル挿入についてでした。 中心静脈穿刺は麻酔科医にとって必須の手技であるとともに、危険を伴う手技でもあり、安全に実施する...
2023年9月20日 日本心臓血管麻酔学会で医局員が発表しました 2023年9月16-17日に奈良県コンベンションセンターで開催されたJSCVAで当院医局員たちが発表しました。 大動脈人工血管置換術における人工心肺中に、送血...
2023年9月8日 明日,福岡で第61回九州麻酔科学会が開催されます 2023年9月9日に秋吉教授が会長として九州麻酔科学会が開催されます。 麻酔科学会の支部学術集会としては、4年ぶりの現地開催となります。 現地での...
2023年8月31日 九州麻酔科学会を9月9日に福岡大学病院麻酔科主幹で開催いたします。 九州麻酔科学会大61回大会を当科主幹で行います。 日時:2023年9月9日 土曜日 場所:福岡国際会議場 会長:秋...
2023年8月11日 第1回九州麻酔塾で富永先生が発表しました。 先日熊本で開催された,第1回吸収麻酔塾で富永先生が,「麻酔薬の選択によるビーチ体位での循環変動の違い」について発表しました。 お疲れ様でした!...